slowjoggerのブログ

徐走人の雑記帳

2024-01-01から1年間の記事一覧

宅配ボックスの購入と設置

投稿日:2024-12-23 更新日:2024-12-25 <宅配ボックスの購入> <宅配ボックスの設置> <郵便局へ指定場所配達申込み申請>2024-12-25追加 <参考資料> <宅配ボックスの購入> 宅配ボックスを買うことにした。宅配ボックスには、機能的にも価格的にも様…

DIY:玄関灯の電球交換

投稿日:2024-12-22 <玄関灯の電球交換> <玄関灯のカバーの外し方を探す旅> <結果> <参考資料> <玄関灯の電球交換> 我が家の玄関灯がつかなくなった。多分、電球が切れたのだろう。電球交換で元通りになると思う。簡単な電球交換なので自分でやろ…

JRE BANK:生まれて初めてグリーン車に乗ってみる

投稿日:2024-12-19 <JRE BANK口座開設キャンペーン> <(モバイルSuica限定)Suicaグリーン券取得> <1回目の問合せ> <2回目の問合せ:JRE BANKコールセンター> <3回目の問合せ:JR東日本お問合せセンター> <感想> <参考資料> <JRE BANK口座開…

マイナ保険証:七つの顔を持つ男

投稿日:2024-12-17 <七つの顔を持つ男> <被保険者の資格確認方法の八変化> <もう一つの顔> <その他> <参考資料> <七つの顔を持つ男> マイナ保険証に関して、私[徐走人]は七つの顔を持つ男であることに気づいた。それは、医療機関受診時の受付け…

マイナ保険証:「氏名の●表示」は、仕様なのかい、仕様じゃないのかい?

投稿日:2024-12-13 <「氏名の●表示」問題の問合せ窓口はどこか?> <マイナポータルへの問合せ> <「氏名の●表示問題」についてマイナポータル問合せ窓口に確認してみた> <マイナンバー総合フリーダイヤルへの問合せ> <感想> <オマケ> <参考資料…

「マイナ保険証一本化」と「技術の進化」との根本的違い

投稿日:2024-12-05 <「マイナ保険証に反対」と「マイナ保険証一本化に反対」との違い> <「マイナ保険証一本化」と「技術の進化」との根本的違い> <健康保険証の強制的廃止で何が起きているか?> <健康保険証の強制的廃止で起きている問題の解決策> …

マイナ保険証:「使い勝手が現行の保険証並に良くなるまでは、現行の保険証または資格確認書を使ってやるぞ!」(その3)

投稿日:2024-12-02 <マイナ保険証に対する私の方針の表明> <待ちに待ったマイナ保険証解除申請書の到着> <マイナ保険証解除申請書の記入と郵送> <感想> <参考資料> <マイナ保険証に対する私の方針の表明> 政府が様々な手を使ってマイナ保険証を…

マイナ保険証:「使い勝手が現行の保険証並に良くなるまでは、現行の保険証または資格確認書を使ってやるぞ!」(その2)

投稿日:2024-11-29 <マイナ保険証に対する私の方針の表明> <保険組合への最初の問合せとその回答> <保険組合への問合せとその回答> <感想> <参考資料> <マイナ保険証に対する私の方針の表明> 政府が様々な手を使ってマイナ保険証を強制化しよう…

マイナ保険証:あなたは政府の詐欺的な広報に騙されていませんか?

投稿日:2024-11-28 <「マイナ保険証一本化で発生していると思われる」誤った情報の拡大> <マイナ保険証一本化で知っておくべきこと> <結論> <参考資料> <「マイナ保険証一本化で発生していると思われる」誤った情報の拡大> 最近、マイナカード発…

DIY:洗面所の排水づまり修繕を自分でやってみた

投稿日:2024-11-24 <洗面所の排水づまり修繕を自分でやってみた> <実際に自分でやってみた> <実際に自分でやってみた感想> <追伸> <参考資料> <洗面所の排水づまり修繕を自分でやってみた> 数週間前から洗面所の排水がつまりがちになっていたが…

親切な人が迷惑なケース(その1):押しボタン式横断歩道でボタンを押そうとしているが、車が途切れるまで押さない心が優しい人

投稿日:2024-11-22 <親切な人が迷惑なケース(その1):押しボタン式横断歩道でボタンを押そうとしているが、車が途切れるまで押さない心が優しい人> <参考資料> <親切な人が迷惑なケース(その1):押しボタン式横断歩道でボタンを押そうとしているが、車…

マイナ保険証:立憲、保険証廃止の延期法案を衆院に提出

投稿日:2024-11-14 <立憲、保険証廃止の延期法案を衆院に提出> <果たしてこの延期法案は通るのか?> <我々ができること> <参考資料> <立憲、保険証廃止の延期法案を衆院に提出> 2024-11-12、立憲民主党が保険証廃止の延期法案を衆院に提出したよう…

マイナ保険証:マイナ保険証一本化で生まれてしまった意味不明なもの

投稿日:2024-11-12 <マイナ保険証:マイナ保険証一本化で生まれてしまった意味不明なもの> <何という酷い政策> <追伸> <参考資料> <マイナ保険証:マイナ保険証一本化で生まれてしまった意味不明なもの> マイナ保険証一本化で生まれてしまった意…

メインディッシュ級お通し

投稿日:2024-11-11 <メインディッシュ級お通し> <参考資料> <メインディッシュ級お通し> 近隣の駅にある居酒屋「土風炉」に、数ヶ月ぶりに行った。ここは、ツマミの種類が多いし、美味しいものが食べられる。また、食事の種類も豊富である。気に入っ…

マイナ保険証:マイナ保険証一本化で「資格情報のお知らせ」や「資格確認書」という意味不明なものが生まれてしまった訳

投稿日:2024-11-10 <「資格情報のお知らせ」や「資格確認書」という意味不明なもの> <当初、政府が考えていたと思われるマイナ保険証の使い方> <マイナカードとマイナ保険証の関係> <「資格確認書」が生まれた訳> <「資格情報のお知らせ」が生まれ…

マイナ保険証:「医療情報についての同意・不同意の確認方法」に関する詐欺的仕様変更

投稿日:2024-11-04 <マイナ保険証の「医療情報についての同意・不同意の確認方法」> <「医療情報に関して“すべて同意“に誘導する罠」だと思う理由> <「マイナ保険証推進≒蟻地獄の巣」説> <追伸> <参考資料> <マイナ保険証の「医療情報についての…

白内障手術&眼内レンズ開発業界への提言

投稿日:2024-11-03 <白内障手術について> <眼内レンズについて> <白内障手術&眼内レンズ開発業界への提言> <追伸> <参考資料> <白内障手術について> 白内障という目の病気がある。加齢によって水晶体が濁ってくる目の病気だが、元通りにはっき…

マイナ保険証の登録解除を書面でしか受付けない理由らしきもの

投稿日:2024-10-26 <マイナ保険証の登録解除方法> <厚労省が主張する「マイナ保険証の登録解除を書面で申請する理由」の疑問点> <マイナ保険証の登録解除を書面でしか受付けない理由らしきもの> <「マイナ保険証推進≒蟻地獄の巣」説> <参考資料> …

西友で賞味期限切れ豆腐を発見

投稿日:2024-10-16 <西友で賞味期限切れ豆腐を発見> <感想> <参考資料> <西友で賞味期限切れ豆腐を発見> 西友で毎週、豆腐を買う。よく買うお気に入りの豆腐は、「大山阿夫利 絹」である。 https://images.app.goo.gl/feGqhyi3nUcPbc8X8 ネットで買…

嬉しい変化:ピンポン「郵便局です」

投稿日:2024-10-15 <単1アルカリ乾電池が100円ショップに在庫なし> <ヨドバシドットコム> <嬉しい変化:ピンポン「郵便局です」> <参考資料> <単1アルカリ乾電池が100円ショップに在庫なし> 風呂の追い焚き用ガス釜の着火用電池が、電池切れにな…

マイナ保険証:「使い勝手が現行の保険証並に良くなるまでは、現行の保険証または資格確認書を使ってやるぞ!」(その1)

投稿日:2024-10-04 <マイナ保険証に対する私の方針の表明> <マイナ保険証に関するお知らせ> <保険組合への問合せ> <最終回答> <感想> <「マイナ保険証推進≒蟻地獄の巣」説> <参考資料> <マイナ保険証に対する私の方針の表明> 政府が様々な…

マイナ保険証に対する私の方針

投稿日:2024-09-30 <マイナ保険証に対する私の方針> <基本的な考え> <知っておくべき重要な情報> <私のマイナ保険証利用状況とこれからの予定> <感想> <参考資料> <マイナ保険証に対する私の方針> 3ヶ月ほど前に、マイナ保険証についての記事…

EZCast Ultra

投稿日:2024-09-24 <EZCast Ultraとは何か> <購入時期と紹介が遅くなった訳> <ミラーリングができなくなった場合の対処方法> <前節で紹介した対処方法でも解決できない問題発生> <問題発生時のメーカーの対応> <問題発生時の対応策> <EZCast U…

Kyashポイントの消化先

投稿日:2024-09-23 <【重要なお知らせ】ポイントの有効期限がまもなく切れます> <Kyashとの付き合い始めと間もなく訪れたサヨナラ> <Kyashポイントの消化先探し> <Kyashポイントの消化先探し:結果> <参考資料> <【重要なお知らせ】ポイントの有…

100万円修行:来年以降も継続するかしないか

投稿日:2024-09-16 <揺れる想い> <100万円修行達成> <血も涙もない無情の宣告の中身とそれを知ったときの気持ち> <100万円修行で負担に感じたこと> <ちょっと待てよ> <現状把握完了&残り4万円の目当て> <結論> <参考資料> <揺れる想い> …

良く利用する近隣の市営プールの利用券購入方法変更について

投稿日:2024-09-08 <良く利用する近隣の市営プールの利用券購入方法変更について> <今までの私の利用方法と今後の利用方法の検討> <考察> <結論> <クレジットカードのスマホによるタッチ決済の認知度> <参考資料> <良く利用する近隣の市営プー…

オリコポイントの交換先

投稿日:2024-09-04 <オリコポイントの交換先> <考察> <結論> <参考資料> <オリコポイントの交換先> みずほ銀行の新生活応援キャンペーンというキャンペーンに参加した。新生活応援キャンペーン https://www.mizuhobank.co.jp/campaign/newlife202…

一部セゾンカード利用者から手数料徴収

投稿日:2024-09-02 <一部セゾンカード利用者から手数料徴収> <転んでもタダでは起きない徐走人> <参考資料> <一部セゾンカード利用者から手数料徴収> 一部セゾンカード利用者から手数料を徴収するようになるようだ。セゾンカード、1年間カード未利…

Moppyに貯まったポイントの消化先

投稿日:2024-08-30 <[重要]ポイント取り消し期日のご案内> <Moppyとの付き合い始め> <Moppyに貯まったポイントの消化先探し> <Moppyに貯まったポイントの消化先探し:結果> <Moppyに新規登録する方へ> <参考資料> <[重要]ポイント取り消し期日…

AnaPay利用可能マイルに貯まったマイルの消化先

投稿日:2024-08-28 更新:2024-08-29 <AnaPay利用可能マイルに貯まったマイルの消化先> <バーチャルプリペイドカードとして使う方法> <結論:GarminSuicaにチャージ> <訂正>2024-08-29追加 <参考資料> <AnaPay利用可能マイルに貯まったマイルの…