slowjoggerのブログ

徐走人の雑記帳

バイク買い取り:トリシティ155を売却

投稿日:2025-05-15

<「バイクの乗り換え検討中」を報告>

 先月、「バイクの乗り換え検討中」を報告した。
https://slowjogger.hatenablog.jp/entry/2025/04/20/060645

 その結論として、「トリシティ155からの乗り換えは、EQV CAMPにしよう。」という結果になった。実際に購入手続きを進めていて、2025-05下旬に入荷予定になっている。乗り換えなので、今まで乗っていたトリシティ155は不要になる。さて、どこで売却しようか、売却額はどれくらいになるか?

<トリシティ155の売却先探し>

 今まで乗っていたトリシティ155は、エンジンも電気系統も快調でまったく問題ない。また、オプションで専用ルーフやキャリアボックスやドライブレコーダーも付けているので、欲しい人は多いと思う。問題点としては、何度か立ち転けをしていて、少しキズがあることだろう。
 ネットで売却先候補を探してみた。以下から最も高額で購入して貰えるところにしよう。
バイク王
②バイクランド
③カチエックス

(1)バイク王の査定
 製造年度や走行距離などの電話での情報を知らせると、最大で268000円という査定だった。詳細は、バイクを見てからとのこと。
(2)バイクランドの査定
 バイク王と違って、バイクランドでは電話でのやり取りで最大でいくらというような査定はしてくれない。バイクの乗り換えを計画していて、新しいバイクが来るまでトリシティ155を乗りたいという話をすると、新しいバイクが来る予定日を確認し、その頃に電話するという。
(3)カチエックスの査定
 ここの査定方法は他の買取り会社と違っていて、実際に家に来てバイクを見るという方法ではなく、バイクの写真を何枚か送るという方法を採っている。但し、査定精度を上げるため、細かなキズなども写真やコメントで事前に申告するようになっている。最終的な確認はバイクを引き取りに来たときに行うが、申告に重大な漏れや誤りがなければ、査定金額通りの金額が支払われる。
 また、カチエックスではこのようなバイクの詳細な情報を実際に買取る業者に提供して、買取価格の競りを行って査定価格を提示してくれる。
 最終的に、「バイク買取:グランド」が、326000円という査定結果だった。

 ということで、売却先は「バイク買取:グランド」に決めた。バイク王については、最大でも「バイク買取:グランド」の査定額に及ばないので、家に来てバイクを見て貰うことは断った。また、新しいバイクが来る予定日にバイクランドから確認の電話があったが、他の業者に既に売却済みと返事した。
 
 また、引き取り時の最終的な確認でも問題はなく、査定通りの326000円が支払われることになった。

<考察と感想>

(1)カチエックスの査定方式が優れている。
①事前に写真や申告情報を送付することにより、精度の高い査定が行える。また、買取業者とは引き取り時のみの接触で済む。
②カチエックスが複数の買い取り業者の競りを行うので、買い取って欲しい自分のバイクに興味を持った業者から、最も高い買い取り業者を決められる。
③査定が完了しても、引き取り時までは買い取って貰うバイクを利用できる。
(2)バイク王やバイクランドは、もう少し利用者の立場に立った買い取り方法に工夫する必要がありそう。
(3)トリシティ155が結構高く売れたので、嬉しい。乗り換え先のEQV CAMPの購入資金の一部に充てられる。